Bell star 2 購入 Bell star 2を購入しました。 あれだけ気に入っていた立花GT750を処分。 (古いのは新しいのが気に入り気持ちが離れ捨て、新しいのは結構な高さの門柱から不注意により落してしまい、傷は大したことはなかったのですが、気持ちが離れてこれまた捨てました。あとまぁ、落としたヘルメットは強度的にも、という言い訳) 2りんかんへ行き、… トラックバック:0 コメント:0 2016年09月16日 続きを読むread more
立花GT750 ヘルメット 追加 ネットで検索して知ったのですが、立花GT750が廃盤。 次は別のヘルメットを買うしかないと思っていたのですが、これまたネットを検索したら「立花GT750」であるようなないような、同じ部品で組み立てたヘルメットが売っていたので、まだ次期ヘルメットの購入には時期尚早なのに予備として買ってしまいました。 これより良いヘルメットはあるはずで… トラックバック:0 コメント:0 2016年04月18日 続きを読むread more
RD250 シフトペダルカバー交換 立花GT750 シールド交換 RD250のシフトペダルカバー、だいぶすり切れてきたので取り替えました。 また2りんかんオリジナルにしました。立花GT750の、日光の差し込み具合で前が見づらくなった、小キズがたくさん入ったシールドを交換しました。 手持ちのシールドあと1枚。 不安になりまたアマゾンでシールドを発注しました。 おそらくこれが入手できる最後のシール… トラックバック:0 コメント:0 2015年11月02日 続きを読むread more
立花GT750 留め金が外れる 会社のロッカーでのこと。 ヘルメットを置いたら、かちゃんと何かが落ちた音がする。 ヘルメットのまわりを探すと、 あった! ヘルメットのシールドの留め金が外れて落ちていました。 いつの間にやら緩んでいたようです。 これからは定期的に増し締めします。 立花GT750、2年以上かぶっての感想は、「名品」だと思います。 おす… トラックバック:0 コメント:0 2014年10月02日 続きを読むread more
立花GT750 シールド交換 愛用のヘルメット、立花GT750のシールドを交換しました。 だいぶ小キズがついていました。 予備を使ってしまったので、またアマゾンにシールドを発注しました。 トラックバック:0 コメント:0 2014年02月01日 続きを読むread more
給油 もう前回2ストオイルを入れてから、1000キロメートル以上乗ったのに、まだまだ、オイルは減りません。 始動時は煙出ています。 高速でも5000回転越えたあたりから白煙、ミラーで確認しています。 リアホイールに、べっとりオイルが付いているので、正常に消費しているはずです。 ずいぶんと長持ちするのですねー。 2000キロは軽く行き… トラックバック:0 コメント:0 2013年07月20日 続きを読むread more
ヘルメットとメッシュジャケット 先週と同じく、秩父回りで、110キロメートル走行。 ○ヤマハ ヘルメットの感想。 被り心地良し。 ベンチレーションは、こんなちっぽけな穴で効くのか? との不安を裏切り、メットの内部を空気が流れていくのを感じます。 形は立花GT750と比べてしまいますと、うーん、まぁ、これは好みか。 1時間半を過ぎたころ、こめかみがズキズキ… トラックバック:0 コメント:0 2013年07月13日 続きを読むread more
ヤマハ ヘルメット 買ってしまいました。 ヤマハ ヘルメット ロールバーン YF-1C 1万867円也。 立花GT750は大のお気に入りなのですが、ここ最近の猛暑日で、脳が熱い熱い! やはりベンチレーションが必要。 安かったので飛びついてしまいました。 効果はあるのか? これと、ホンダエアスルージャケットの組み合わせで、試してみます。 R… トラックバック:0 コメント:0 2013年07月12日 続きを読むread more
立花GT750 シールド 愛用しているヘルメット、立花GT750のシールドを買いました。 3190円+送料630円 合計 3820円 ヤフーで買いました。 (アマゾンで頼んだら在庫なし、とのこと) この間、自分のミスで門柱にシールドを引っ掛けてしまい、軽い傷ができました。 もっと、ひどい傷ができたら取り替えようと、予備に保管です。 立花GT… トラックバック:0 コメント:0 2012年10月07日 続きを読むread more
立花GT750 被る 1週間使用しての、立花GT750の感想。 エイプの音(RD250は入院中)が、大きく感じます。 シールドは曇りますが、走り出せば大丈夫。 気になるようなら、曇り止めを塗ればよし! 使い勝手、良好。 自分は運転時に眼鏡をかけるのですが、問題はないです。 とにもかくにも、この所有感! (満たされる~) このかっこよさ! … トラックバック:0 コメント:0 2012年06月10日 続きを読むread more
ミスターバイク 1976年11月号 ミスターバイク、1976年11月号です。 神保町の古本屋で買いました。 見出しが「今年発売されたニューモデルすべての完全チェック」とあります。 自分のヤマハRD250Ⅲは、1976年に発売されたので、「どう書かれているのだろうか?」と、購入。 どきどきしてページをめくると、 記述は「~同じカフェムードに統一したRD40… トラックバック:0 コメント:0 2012年06月09日 続きを読むread more
立花GT750到着 土曜の昼に注文した立花GT750が、日曜の夕方には到着しました。 アマゾン、早い! この立花GT750を、ネットで調べたのですが、メーカーのホームページやら、口コミ、記事、買った人のブログなど、 で、 「族ヘル」ってなんですか? 自分はひょっとしたら、出してはいけないジャンルの物に手を出してしまったのでは? (だから… トラックバック:0 コメント:0 2012年06月03日 続きを読むread more
立花GT750 2りんかん、ナップスをエイプで回ってきました。 2りんかんにショウエイの在庫セールがあり、2万円ちょい、Lサイズ、でも色が紫がかったパール。 被り心地良し! でも色が。 で、ほかに試着、試着。 「試着」と簡単に書きましたが、自分は無駄に頭がでかく、サイズが合う、合わない、ではなく、その帽体に頭が入るのか? という恐怖があり、人… トラックバック:0 コメント:0 2012年06月02日 続きを読むread more
ヘルメットが欲しい フルフェイスのヘルメットが欲しくなりました。 写真は、手前が現在愛用しているショウエイ。 奥が去年まで着用していた、上野の今はなきコウリン。 ダントツにショウエイのほうがいいです。 特に被り心地が。 フルフェイスのヘルメットもショウエイで、といきたいところなのですが、ネットをみるとイマイチ。 デザインがよくない! 旧式… トラックバック:0 コメント:0 2012年05月30日 続きを読むread more